| 
                    
                     
                      |   | 
                    
                     
                       
                        
                           
                              
                                
                                   
                                     | 
                                   
                                   
                                     
                                      日本からパースまではシンガポール経由が便利です。 
                                         
                                        現在、パースには日本からの直行便は運航されておりません。 
                                         
                                        日本からはカンタス航空・日本航空・ジェットスター航空などでその他の都市へ行き、そこから国内線にお乗り換え頂き、パースへの到着となります。 
                                        (2011/11月末現在) 
                                        | 
                                   
                                   
                                    |  
                                       | 
                                   
                                 
                                | 
                           
                           
                            |   | 
                           
                          | 
                    
                     
                      
                           
                              
                                
                                   
                                     | 
                                   
                                   
                                    西オーストラリア州都ということもあり、パースにはっデラックスホテルから、格安タイプの宿まで様々な宿泊施設が充実しています。 
                                         
                                        最近では、数名での滞在が可能で自炊が出来るタイプのコンドミニアムが人気を集めています。  | 
                                      | 
                                   
                                   
                                    |  
                                       | 
                                   
                                 
                                | 
                           
                           
                            |   | 
                           
                          | 
                    
                     
                       
                        
                           
                              
                                
                                   
                                     | 
                                   
                                   
                                    西オーストラリア州の州都。 
                                         
                                        オーストラリアの西の玄関口であり、州内観光の拠点でもあります。 
                                         
                                        東海岸の都市と比べると日本人にはなじみの薄いパースですが、水と緑の豊富な街として知られ市内を流れるスワン川のほとりに美しい街並みと郊外に広がる雄大な自然はここを訪れる人達を魅了し続けています。 
                                         
                                        実際、パースには「住みたい街」のトップにいつもランクされるほどの人気があります。  | 
                                      | 
                                   
                                 
                                | 
                           
                           
                            |   | 
                           
                          | 
                    
                     
                       
                        
                           
                              
                                
                                   
                                     | 
                                   
                                   
                                    |  
                                       | 
                                    オーストラリア、西オーストラリア州中南部に位置します。 
                                         
                                        パースは典型的な地中海性気候に分類され、からっとした夏と比較的温暖な冬というように、一年を通じて快適な気候です。 
                                         
                                        しかし、日中の陽射しは一年を通じ日本より強く、空気も乾燥しているので(特に夏期)日焼け止めの使用や水分補給を考慮する必要があります。 
                                         
                                        また、日中と朝晩の気温差が大きいので、服装に注意する必要もあります。 
                                         
                                        南半球にあるオーストラリアでは季節が日本とは逆になります。 
                                         
                                        春期9〜11月、夏期12〜2月、秋期3〜5月、冬期6〜8月   | 
                                   
                                   
                                     
                                      
                                         
                                          |   | 
                                            1月  | 
                                            2月  | 
                                            3月  | 
                                            4月  | 
                                            5月  | 
                                            6月  | 
                                            7月  | 
                                            8月  | 
                                            9月  | 
                                            10月  | 
                                            11月  | 
                                            12月  | 
                                         
                                         
                                          平均最高気温 
                                            (℃) | 
                                          29.7  | 
                                          30.0  | 
                                          28.0  | 
                                          24.6  | 
                                          20.9  | 
                                          18.3  | 
                                          17.4  | 
                                          18.0  | 
                                          19.5  | 
                                          21.4  | 
                                          24.6  | 
                                          27.4  | 
                                         
                                         
                                          平均最低気温 
                                            (℃) | 
                                          17.9  | 
                                          18.1  | 
                                          16.8  | 
                                          14.3  | 
                                          11.7  | 
                                          10.1  | 
                                          9.0  | 
                                          9.2  | 
                                          10.3  | 
                                           
                                              11.7  | 
                                          14.0  | 
                                          16.3  | 
                                         
                                         
                                          平均降雨量 
                                            (mm) | 
                                          8.6  | 
                                          13.3  | 
                                          19.3  | 
                                          45.5  | 
                                          122.7  | 
                                          182.4  | 
                                          172.9  | 
                                          134.6  | 
                                          79.9  | 
                                          54.5  | 
                                          21.7  | 
                                          13.9  | 
                                         
                                        | 
                                   
                                   
                                     
                                       
                                        オーストラリア国内には時差があり、サマータイム(夏時間)が実施されている州もあります。 
                                          パースは、日本とは1時間の時差がありー1時間となります。 
                                        注意:サマータイムが導入されまして現在はてサマータイム期間中は日本と時差がなくなります。下記時差マップは古い地図となりご迷惑をおかけいたします。 
                                        | 
                                   
                                   
                                     | 
                                   
                                 
                                | 
                           
                           
                            |   | 
                           
                          | 
                    
                     
                       
                        
                           
                              
                                
                                   
                                     | 
                                   
                                   
                                     
                                        パース国際空港から市内までは約16km。 
                                           
                                          空港からパース市内への移動は、タクシー、シャトルバス、レンタカーなどがあります。 
                                           
                                          最も一般的な交通機関はシャトルバスで、乗車時に宿泊予定先のホテルを告げれば、その前で降ろしてもらえます。 
                                           
                                          料金は大人片道A$13で所要時間30〜40分です。 
                                           
                                          大人二人以上であれば、シャトルバスよりもタクシーを利用された方が割安になることもあります。国際線ターミナルからパース市内まで約A$30です。 
                                        | 
                                      | 
                                   
                                 
                                | 
                           
                           
                            |   | 
                           
                          | 
                    
                     
                      |  
                         | 
                    
                     
                       
                        
                           
                              
                                
                                   
                                     | 
                                   
                                   
                                    |  
                                       パース・シティ駅の北側に位置するノース・ブリッジ地区にはイタリアン、中華、シーフード、和食、タイ、グリークなどなどのレストランが建ち並びます。 
                                         
                                        また、パース郊外のフリーマントルなどにはお洒落な雰囲気のカフェやレストランが多くあります。  | 
                                      | 
                                   
                                 
                                | 
                           
                           
                            |   | 
                           
                          | 
                    
                     
                      |  
                         |